宝瓶宮占星学 ―宝瓶宮時代の新しい西洋占星術―

今週の運勢2/天秤宮~魚宮
隔週掲載
2週間分の「運勢ディレクション」

No.938 / 2025.07.14 ~ 07.27

「今週の運勢」は、牡羊宮~乙女宮、天秤宮~魚宮を1週間おきに交互に掲載しています。
「太陽サイン」だけでなく「ASC=上昇点」や共鳴星のサイン(宮)などもご参照ください。
※「牡羊宮~乙女宮」は、「今週の運勢1/牡羊宮~乙女宮」をご覧ください。


● 隔週日曜日に更新予定です。
※2025年 7月13日アップ


注) 文中で「今週」という言葉は、表記期間の2週間分をさしています。
※「アスペクトの日本語表記」はこちらをご参照ください。
オーブ(許容度数)は、マイナー・アスペクトを除いて太陽が10度、それ以外の星は6度を採用しています。

【気ままなブログ】
宝瓶宮占星学のクオリアルな観点からの過去・現在・未来のホロスコープ
※ホロスコープや占星学、時事問題、日本の原点などの記事がメインです。


NEW「今週の運勢」の見方」をご参考にアップしました。


今週のホロスコープ

今週(2週間分)の中日「7月14日」(月)午前0時のホロスコープです。

今週のホロスコープ

概 容

今週の運勢の見方のポイントは、週を通して変わらない次のことです。

土星外惑星(トランス・サタニアン)の小三角(ミニトライン=60/60/120度)は今後5年間も続きますので例外の“殿堂入り”みたいなものですが、今週の第1点は獅子宮に入宮する「太陽」と水瓶宮の「冥王星」の衝(オポジション=180度)です。

もう一つ、同じく獅子宮中盤の「水星」が今週逆行に転じるため、留(ステイション)によって3週間以上も牡羊宮14~16度の「ケレス」と三分(トライン=120度)を選挙期間中も取り続けることです。

今週の真ん中の20日が参議院選挙の投開票日ですが、先週からずっと続いていて“知識”や“コミュニケーション”また“メッセージ”など、選挙に関していえば“演説”への注目度を象わすことになります。

そのため、内容のない候補者や応援弁士と、逆にインスパイアされる候補者や応援弁士にハッキリと分かれやすくなり、国民が啓発されることになります、

参議院通常選挙2025」でお届けしたとおり、選挙のホラリー・ホロスコープでは、国民大衆を象わす「月」が宝瓶宮時代の共鳴星「天王星」とジャストの合(コンジャンクション=0度)をとって変革を求め、さらに水瓶宮2度の「冥王星」を上三分(アッパー・トライン=120度)として“大変革”が象わされていますので、宝瓶宮時代の実働社会の緒となる歴史的な選挙になっています。

「霊識開元」の複合ディレクションに絡む今回の参議院通常選挙です。近々ご説明いたしますが、ウラ・ディレクションがあって“既成権力の崩壊”がもたらされていきますが、その皮切りとなっていく選挙です。


今週の星の動きのポイント

今週は、23日に日付が変わる直前、22日の深夜22時半ころに「太陽」が獅子宮に入宮します。

その4日前の18日に牡羊宮の「ケレス」と三分(トライン=120度)をとったまま「水星」が獅子宮15度で逆行に転じます。

「太陽」は水瓶宮の「冥王星」と衝(オポのジション=180度)、春分点の「土星&海王星」と三分(トライン=120度)です。

同時に、双子宮0度の「天王星」も上述の衝=180度に調停(メディエーション=60/120/180度)の座相を投げかけます。

魚宮20度Rの「ドラゴン・ヘッド」と衝=180度の乙女宮19度と20度Rの「火星&ドラゴン・テール」の合(コンジャクション=0度)に、双子宮終盤の「金星」が軸となってT矩(Tスクエア=90度)を形成します。

詳細は、上掲のホロスコープをご参照ください。

One-Point ◆ 蟹宮9度前後を移動する「木星」はノーアスペクトの今週です。全体的には2つの衝=180度に3つの調停=60/120度/180度の座相が形成される今週です。


今週の新月or満月andトピックス

今週は、7月25日が新月です。

獅子宮2度の「太陽」で、「月」がジャストの合(コンジャクション=0度)をとるのは早朝4時頃です。

「太陽&月」は、春分点の「土星&海王星」と三分(トライン=120度)で、双子宮0度の「天王星」を頂点に小三角(ミニ・トライン=60/60/120度)が形成されます。

One-Point ◆ ダブル小三角=60/60/120度です。理想と現実とをよくよく見据えて実現可能なヴィジョンを目指し、個々に「霊識開元」を視野にされていかれるとよいときになっています。

《 今週の運勢2/天秤宮~魚宮 》


【 7.天秤宮 = Sign Libra 】

天秤宮の今週の運勢の見方のポイントは、対宮の牡羊宮0度の春分点に合(コンジャクション=0度)の「土星&海王星」が、今週獅子宮に入宮する「太陽」と水瓶宮2度Rの「冥王星」の衝(オポジション=180度)に調停(メディエーション=60/120/180度)の座相を取ることです。

また、牡羊宮の「ケレス」で、今週獅子宮の中ほどで逆行に転じる「水星」と三分(トライン=120度)をとり、併せて天秤宮らしい理性や個性を最大限に発揮できるか、逆にお手上げ状態になるか、両極の運勢期のとなる真価を問われる今週です。

【 8.蠍宮 = Sign Scorpio 】

蠍宮の今週の運勢の見方のポイントは、今週、獅子宮に入宮する「太陽」と水瓶宮2度Rの「冥王星」の衝(オポジション=180度)、それに上方矩=90度の獅子宮の「水星」が牡羊宮15度前後の「ケレス」を上三分(アッパー・トライン=120度)とすることです。

「太陽」と「冥王星」に調停(メディエーション=60/120/180度)の座相をとる「土星&海王星」を含めて、すべて両面性や両極端の象意がもたらされますので、“混乱”したり能力を発揮できにくくなるか、逆に適時適切に発揮してご対処できるか、ご自身次第で運勢が異なってくる今週です。

【 9.射手宮 = Sign Sagittarius 】

射手宮の今週の運勢の見方のポイントは、対宮の双子宮中盤の「金星」を軸にした、上方矩(アッパー・スクエア=90度)の乙女宮の「火星&ドラゴン・テール」と、下方矩(ロウアー・スクエア=90度)の魚宮の「ドラゴン・ヘッド」のT矩(Tスクエア=90度)に加えて、双子宮0度の「天王星」です。

パワフルな実力発揮の活動期になりますが、そのぶん自分勝手や自己主張やゴリ押しなどにならないように、上司をはじめ対人関係には最大限また細心のご注意をはらって、相手や周囲の意志や考えまた立場をもご自分同様に尊重しつつ、ご活躍されるとよいときです。

【 10.山羊宮 = Sign Capricorn 】

山羊宮の今週の運勢の見方のポイントは、いつもの通りですが、下方矩(ロウアー・スクエア=90度)の春分点(牡羊宮0度)に合(コンジャンクション=0度)の「土星&海王星」で、今週は「太陽」を上三分(アッパー・トライン=120度)とし、同時に「ケレス」も下方矩=90度の牡羊宮に位置することです。

これまでの自分自身や生き方に必要以上に拘泥されることなく、宝瓶宮時代の実働社会の始まりに相応しく、新たな自分自身や生き方の方向性を、いったん無になって見出されていくとよい昨今です。

【 11.水瓶宮 = Sign Aquarius 】

水瓶宮の今週の運勢の見方のポイントは、対宮の獅子宮に入宮していく「太陽」と水瓶宮2度Rの「冥王星」の衝(オポジション=180度)で、今月7日に双子宮に入宮した「天王星」が調停(メディエーション=60/120/180度)の座相をこれに投げかけることです。

「霊識開元」の複合ディレクションとモロに関わっていく今週になっていますので、水瓶宮自身においても、世間の雑音に惑わされずに、本来の自分自身を見出されて、今後の社会的な活動期への意識転換を図られていくとよいときになっています。

【 12.魚宮 = Sign Pisces 】

魚宮に象意を持つ人の今週の運勢の見方のポイントは、下方矩(ロウアー・スクエア=90度)の双子宮の「金星」を軸に、魚宮の「ドラゴン・ヘッド」と乙女宮の「火星&ドラゴン・テール」のT矩(Tスクエア=90/90/180度)です。

また、先週、双子宮に入宮した「天王星」もそうで、宝瓶宮時代の実働社会の新たな時代の始まりに歩調を合わせて、夢を抱きつつも誤魔化すことのできない現実にコミットし、「霊識」を伴なった新たな自分自身を視野にされていくとよいときです。


One-Point ◆ 旧来の社会通年や古いジョーシキのままボカされてしまうか、本来の情報や知識に目覚めて覚醒していくか、両極端になりやすい今週です。


*ご注意 : ここに書いた内容は、ご参考に留めおきください。不特定多数を対象にした「星のディレクション」をリーディングしたものなので、個々の出生日時によっては、時期や内容や範囲に個人差が生じます。また、今週の運勢単位では、個人の強い意志は、星のディレクションを超えて作用することが可能です。



【↑上に戻る】

※当ページの内容は著作権法により保護されております。無断使用はご容赦お願い申し上げます。

Copyright(C) 2005-2025 Aquariun Astrology - Seiji Mitoma All rights reserved.